7月の礼拝
熊本・鹿児島で豪雨となり、球磨川流域で
甚大な被害が発生しました。
多くの犠牲者の方々と被災された方々のために
お祈りいたします。
また、新型肺炎ウイルスで亡くなられた方々の
魂の平安を、
甚大な被害が発生しました。
多くの犠牲者の方々と被災された方々のために
お祈りいたします。
また、新型肺炎ウイルスで亡くなられた方々の
魂の平安を、
7月から礼拝に変化があります。
5日 10:30 み言葉の礼拝
(信徒奉事者司式)
12日 10:30 聖餐式
(司式・説教:エリエゼル中尾志朗司祭)
19日 10:30 み言葉の礼拝と陪餐
(司式・説教:ヨハネ相原太郎執事)
26日 10:30 み言葉の礼拝
(信徒奉事者司式)
またコロナ対策を行っています。
・礼拝時の常時換気
・清掃、消毒の強化
・入口にアルコール消毒の設置
・座席の間隔を広く空ける
・聖歌集やスリッパなど備品類の共有を
・清掃、消毒の強化
・入口にアルコール消毒の設置
・座席の間隔を広く空ける
・聖歌集やスリッパなど備品類の共有を
避ける
・聖歌などを歌う場面を減らす
・陪餐を受ける方はパンのみ
その他、詳しくは当日ご説明します。
出席される方はマスクの着用、礼拝堂に入る
・聖歌などを歌う場面を減らす
・陪餐を受ける方はパンのみ
その他、詳しくは当日ご説明します。
出席される方はマスクの着用、礼拝堂に入る
際の手洗い(消毒)をお願いいたします。
管理牧師の中尾司祭が、本年4月より一宮、
岐阜、大垣の教会に加えて、豊橋昇天教会、
豊田聖ペテロ聖パウロ教会の管理牧師となり
ました。そのため、今後、毎月隔月で豊田と
豊橋にて主日礼拝の司式を行うことになりま
した。そのため当教会の7月以降の礼拝のス
ケジュールは以下の通りとなりました。
岐阜、大垣の教会に加えて、豊橋昇天教会、
豊田聖ペテロ聖パウロ教会の管理牧師となり
ました。そのため、今後、毎月隔月で豊田と
豊橋にて主日礼拝の司式を行うことになりま
した。そのため当教会の7月以降の礼拝のス
ケジュールは以下の通りとなりました。
毎月第1日曜日 み言葉の礼拝
信徒による司式
(相原執事は大垣にて司式・説教です)
第2日曜日 聖餐式
司式・説教:中尾司祭、補式:相原執事
司式・説教:中尾司祭、補式:相原執事
第3日曜日 み言葉の礼拝と陪餐
司式・説教:相原執事
司式・説教:相原執事
第4日曜日 み言葉の礼拝
信徒による司式
(相原執事は可児にて司式・説教です)
第5日曜日 み言葉の礼拝と陪餐
司式・説教:相原執事
司式・説教:相原執事
皆さんに神様からたくさんのお恵みがありますように。
コメント
コメントを投稿