初めて来訪される方へ。(門から礼拝堂まで)
管理人Sです! 今回は岐阜聖パウロ教会を初めて来訪される方へ 礼拝堂までの入り方を案内してみようと思います。 日曜日は礼拝があるので、礼拝堂に人がおります。 しかし、礼拝前に(お試しで)どんな所だろうかとか、 一人で祈ってみ たい とか、 ご希望もあるかと思います。そんな人には平日が お薦めです。平日は基本的に無人です。 住所はプロフィールに出て おりますからね。 目印は教会のお向かいは岐阜高島屋さん。 左隣はサークルKさんです。 では 金華橋通りに面した正門からの入り方について 説明を始め ましょう。 上:正門左側・教会の掲示板があります。 下: 正門右側・お花のポットが掛けてあります。 お車で来られた場合も「正門」からどうぞ。 でもちょっと狭い。 帰りはバックで出る ことになります。 車庫入れに自信が無い方は隣りにある コイン パーキ ングをお薦めします。 ※西側にも裏門口がありますが語学教室の子どもたち の飛び出し予防で 閉まっています。手で開けられます ので、ご面倒でなければコチラをどうぞ。 開けたら必 ず閉めてくださいね。 たまにボランティアの方々の車でいっぱいの時があります。 その際は悪しからず、コインPをご利用ください。 敷地の中に入ると奥に礼拝堂の扉があります。 下:礼拝堂入口 入り口の扉が閉じていても鍵は開いてま す。 どうぞグイッと引いてお入りくださいね。 ここでご利用時間のご案内です。 平日・10:00~14:00 日曜・10:00~14:00 お休み・祭日・土曜日。 ( 日曜日は礼拝案内のブログをご参照ください。 ) 平日は礼拝堂と別の建屋で語学学校 の 「岐阜きぼう教室」を開校しています。 子どもたちの声でにぎやかです。 礼拝堂は静かです。 下:礼拝堂の中です。 平日の礼拝堂は無人です。静かです。 ときどき教室の子が礼拝堂のトイレに来るくらい。 さて礼拝堂に入ると、上の写真の様なつい立があります。 表示の通り入っていただきお好きな席にお座りください。 ...