6月の礼拝について。
長いトンネルを抜けようとしています。
皆様お元気ですか。
皆様お元気ですか。
あらためて祈ります。
新型肺炎ウイルスで亡くなられた方々の魂の
平安を、
病の中にいる方々の回復を、
医療機関に勤務する全ての方への癒しを、
そして皆さまの平安を、
病の中にいる方々の回復を、
医療機関に勤務する全ての方への癒しを、
そして皆さまの平安を、
深くお祈りしています。
当教会は6月7日(日)の礼拝から再開します。
7日 10:30 み言葉の礼拝
当教会は6月7日(日)の礼拝から再開します。
7日 10:30 み言葉の礼拝
(信徒奉事者司式)
14日 10:30 聖餐式
(司式・説教:エリエゼル中尾志朗司祭)
21日 10:30 み言葉の礼拝と陪餐
(司式・説教:ヨハネ相原太郎執事)
28日 10:30 聖餐式
(司式・説教:エリエゼル中尾志朗 司祭)
礼拝自体に大きな変更はありませんが、安心
礼拝自体に大きな変更はありませんが、安心
して参加していただけるよう、以下のような
対策を行います。
・礼拝時の常時換気
・清掃、消毒の強化
・入口にアルコール消毒の設置
・座席の間隔を広く空ける
・聖歌集やスリッパなど備品類の共有を
・礼拝時の常時換気
・清掃、消毒の強化
・入口にアルコール消毒の設置
・座席の間隔を広く空ける
・聖歌集やスリッパなど備品類の共有を
避ける
・聖歌などを歌う場面を減らす
・陪餐を受ける方はパンのみ
その他、詳しくは当日ご説明します。
出席される方はマスクの着用、礼拝堂に入る
・聖歌などを歌う場面を減らす
・陪餐を受ける方はパンのみ
その他、詳しくは当日ご説明します。
出席される方はマスクの着用、礼拝堂に入る
際の手洗いをお願いいたします。
注意が必要な生活はまだ続きますので、無理
注意が必要な生活はまだ続きますので、無理
にお越しにならなくても結構です。
教会はなくなりません。
教会はなくなりません。
コメント
コメントを投稿